
こんなことでお困りになっていませんか?
- 急に寺院を手配しなければならない。
- 日頃、付き合いのある寺院の都合が、葬儀日程とあわない。
- ご葬儀の希望する宗派・寺院と付き合いがない。
- ご葬家がまったく菩提寺を持ってない。
もしくはわかっていない。 - ご葬家の田舎が遠方で菩提寺からお坊さんを呼べない。
- 法事を行いたいが依頼する寺院が決まってない。
当社は、葬儀社の方々に代わって、寺院総鑑に登録され、
さらに総鑑には掲載されていない細かな点まで反映させた
当社独自の寺院データベースを構築・集中管理し、迅速に寺院出仕の手配を致します。
もちろん専門性の高いスタッフが24時間体制で丁寧に対応致します。

対応地域
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県
24時間対応寺院の出仕のご依頼承ります。
一都三県を中心に400ケ寺以上の寺院の協力を頂き、年間3,000件以上、
寺院出仕の実績、女性スタッフならではのきめこまやかな視点で、皆様のご要望にお応えします。
また、当社は中立な立場で、利害関係により特定の寺院を優先したり、各宗派のご資格のない僧侶をご案内するような事が一切無いように、
慎重に寺院ならびにご住職の選定を行っておりますので、ご葬家の方にご安心していただけます。
ご利用手順
1
- 最初に
- 葬儀・法要に関する現在の状況をお聞かせください。
・ 僧侶出仕手配ご相談・お申込窓口
・ 緊急の場合はお電話下さい。
03-5433-7900
※「インターネットを見た」とお伝え下さい。
(または、Fax 03-5433-7901)
2
- FAXにて
- ・ご依頼内容を書面にてFAXをお願い致します。
3
- ご確認のご連絡
- ・FAXにてお送り頂きましたご依頼内容の確認電話を弊社よりお掛け致します。
4
- ご依頼後の対応
- ・ご依頼内容のご確認、ご変更等ございましたら弊社までご連絡ください。
・お布施は当日、直接僧侶にお渡しください。
・お布施(+お車代/お膳料)以外の費用はかかりません。
5
- アフターフォロー
- ・通夜、葬儀、火葬式等、後の法要(四十九日忌等/納骨/開眼等)を承っております。
何なりとご相談ください。